間違えだらけのカスタマーサクセスBlog始めました!
私は、2016年からカスタマーサクセスの仕事に就いており、2023年7月で早いものでカスタマーサクセス歴が6.7年になりました。
今はSAPジャパンという会社でERP(基幹システム)のカスタマーサクセスロールについておりますが、まだまだ日本でのカスタマーサクセスの成熟度合いが低く、本来のカスタマーサクセスを知らない人が多いので、このブログを通じてあるべきカスタマーサクセスに挑戦しようと思います。
なんでコーチングとカスタマーサクセス?と思われるかもしれません。
カスタマーサクセスでは、カスタマーのビジネスの成功の達成に伴走することが必要になります。コーチングも同じで、コーチングクライアントの目標を伴走するのがコーチの役割です。私はカスタマーサクセスロールはコーチングの役割が必要だと思っています。質問力や傾聴もそうですが、信頼関係、安全性、気づきを与えて、長い道のりでのモチベーション維持など、コーチングがカスタマービジネスの成功を導くと思っております。
カスタマーサクセスの本場であるUSでは、カスタマーサクセスインフルエンサーが多くいるのですが、その中でもコーチをやっている方も多いいようです。
これからもコーチングとカスタマーサクセスをリンクする形で記事を書いていこうと思います。
0コメント